top of page

質感にもこだわって!秋のファッションにおすすめなジュエリーをご紹介OEMなら和心へ!

みなさんこんにちは! ブログ担当の猫猫です。 今年もついに10月に入りました! 気温が20度台に収まる日も多くなってきましたね…! やっと秋の気配を感じることができそうです。 衣替えのタイミングを見計らっていた方も多いのではないでしょうか? 来る服も変わり、気分も一新!秋を満喫したいところです… そこで今回は! 秋のファッションに楽しんでほしい、 質感の異なるアクセサリーたちをご紹介します。 まずはこちら! ころんとした雫方が可愛いネックレスです。



ステンレスネックレス-ドロップ 日常使いにおすすめなシンプルなデザインです。 シンプルながらきらりとした見た目は華やかさがあります。 プールやお風呂で着用していても錆びにくいステンレスを使用しているため、 「つけっぱなし」ジュエリーとしてもおすすめ。 傷がつきにくい点もお手入れしやすくポイントです。


こちらの商品は金属アレルギーを防ぐ「イオンプレーティング加工」 という加工を施しているのも特徴です。

※完全に金属アレルギーを防止できるというものではございません。

続いてはこちら! アンティークな雰囲気のネックレスです。


蜂首飾 先ほどのステンレスに対し、 シルバー(六角形)と真鍮(蜂)のパーツが組み合わさった一品です。 シルバーの部分も磨き仕上げのパーツと 「燻加工」と呼ばれる黒く燻したパーツの仕上げの違う2種のシルバーが使用されています。 どれも先ほどのステンレスとはかなり印象が異なるのではないでしょうか? 同じ鏡面磨きの仕上げでも素材が異なると若干の輝きの違いもあります。 シルバーの柔らかさのある輝きは高級感を感じますね。 蜂がモチーフのパーツも真鍮に燻の加工を施したものです。 素材によって色合いも様々、真鍮のよりアンティークな色合いと、 シルバーの風合いが絶妙にマッチしています…!


最後はこちら! 桜の色合いまでこだわったリングです。





桜花桜雨指輪 こちらは全体がシルバーのリングです。 桜が咲く時期の雨、「桜雨」をモチーフに揺れる水滴と桜がデザインされています。 やはり目を引くのはピンクシルバーの桜ではないでしょうか? 先ほどのネックレスでも2種類の表情を持ったシルバーが使われていましたが、 色合いの違いでもかなり雰囲気の違うものになります。 鮮やかなピンクにシルバーの組み合わせは男女問わずおすすめです。 全体的にキラッと磨かれた印象を受けるかと思いますが、 実はこの商品にも「燻加工」が使用されています。 桜の花びらと花びらの間や雫の模様が黒くなっているのがお分かりになるでしょうか? 細かな溝に燻を残すことによって縁取りとなりモチーフを際立たせているんです! いかがでしたか? 金属や加工の違いによる印象の違いを感じていただけたのではないでしょうか? デザインや使用したい素材によってご提案もさせていただきますので、 ぜひお気軽にご相談くださいませ! ジュエリーのOEMなら和心で! ご連絡をお待ちしております。 ★お問い合わせ窓口はこちらです★

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

Commentaires


​お電話にてお問い合わせ

03-5785-3331

bottom of page